ハンドメイド販売

手軽で便利な非対面での配送方法5選

ハンドメイド販売をネットでするなら配送方法を考えなくてななりません。
配送方法はたくさんありますが、今のご時世できれば非対面で完結したいという場合、コンビニや配送拠点に行かなくても良い非対面の配送方法があります。

目次

専用封筒で発送

この場合の非対面発送とは、近くの郵便ポストからの投函で発送が完了するサービスのことです。ですので基本的にすべて日本郵便のサービスです。
このポスト投函で配送することができるのが、レターパック、レターパックライト、スマートレターです。

日本郵政のサービスであるレターパックとレターパックライト、スマートレターは専用の封筒をあらかじめ郵便局かローソン、郵便局のネットストアで購入することができます。

https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/pages/letterpack.aspx

レターパックプラス

レターパックは最大でA4サイズ4kgまでの荷物を送ることが可能です。
料金は全国一律520円で追跡サービスもつきますがゆうパックのような補償はありません。
レターパックプラスはお客様への配達時に対面であることが特徴ですのでお客様のサインや捺印が必要です。
速達とは違いますが航空便にも乗るので基本的に配達が非常に早いです。速達と何が違うのか分からないくらいです。
ポスト投函の時間によってはポストの集配時間が決まっていますので、夜に投函すると集荷は翌朝扱いにはなるかと思います。
対面配達になるので間違いや紛失などのトラブルに巻き込まれにくいです。
今回紹介する中では唯一配達時に直接手渡しとなります。

レターパックライト

レターパックライトは370円でレターパックプラスとは封筒が違います。
A4サイズで4kgまでというのは同じですが厚さが3cmまでという制限がつきます。
全国一律370円で追跡サービスもつきます。
お客様宅の郵便受けへの配達になります。
私はクリーマでレターパックライトを利用していますが配達も早く本州内はほぼ翌日に到着しています。
発送も配達も非対面が叶います。

https://www.post.japanpost.jp/service/letterpack/index.html


スマートレター

スマートレターはA5サイズ(25cm×17cm)で重さ1kg、厚さ2cmまで。
料金は180円ととってもお安いです。
配達はお客様宅の郵便受け。
追跡や補償等もつかず郵便局に確認したところ陸路のみの配達のため、発送元から離れれば離れるほど時間がかかってしまうと聞きました。
追跡も補償もつかないなら定形外郵便と何が違うのかと思いますが1kgの重さまでいけるのに180円というのがお得です。
ただA5サイズなので小さくて重量のあるものならおすすめかもしれません。
使える人がかなり限られている印象です。
天然石のアクセサリーとかでしょうか。

https://www.post.japanpost.jp/service/smartletter/

専用ラベルで投函可能なサービス

ゆうパケットクリックポストは専用の封筒は必要なく、専用のラベルを貼れば自分の好きな梱包材が使えます。おしゃれな包装にこだわる方にはおすすめです。

クリックポスト

クリックポストのサイズはレターパックライトと同じA4サイズで厚さ3cmまで、重さは2kgまでです。
補償はありませんが追跡サービスはつきます。
料金は全国一律198円と非常にお安いですね。
追跡が付く中では一番安いです。
配達はお客様宅の郵便受け。
最大の特徴はYahooアカウントかアマゾンアカウントからログインしてすべてネット上で手続きができるところです。
送料の支払いもアマゾンかYahooで登録の支払い方法で決済する形になります。
宛名ラベルもネット上で入力して制作して出力します。
 全てがネット上で完結するためとても便利かもしれませんが、個人的にはわざわざ1件づつラベルを出力してハサミで切ってのりやテープで荷物に貼るのが面倒だと感じました。しかも専用のラベルがまあまあな大きさがあるのでシール状のラベルに印字するには少々もったいない気がします。
件数がかなり多く宛名を1件づつ手書きしていられないという方にはおすすめかもしれません。

https://www.post.japanpost.jp/service/clickpost/


ゆうパケット

ゆうパケットは厚さによって料金が変わるサービスです。
専用の宛名ラベルは郵便局であらかじめまとめてもらっておきます。
大きさは縦×幅×奥行きが60cm以内で1kg以内。
厚さが1cmで250円 2cmで310円 3cmで360円です。
厚さによって値段が変わるのですが使うラベルは全て同じで必要な金額の切手を貼ってポスト投函します。
配達はお客様宅の郵便受けです。


宛名は手書きしていますが、郵便局までいけば印字ラベルを出すことも可能です。

https://www.post.japanpost.jp/ap_print/index.html

ただこの宛名出力をしようと思えば郵便局へ行かなければいけないので私は面倒なので手書きしています。これも1回の件数が多い人は良いですね。


こちらも確認したところ陸便のみの配達なので遠ければ遠いほど時間がかかってしまうということです。
私はゆうパケットを利用していますが関東〜東海、関西〜中国という感じで隣の地方なら翌日に到着していました。概ね翌日〜翌翌日には届くとのことです。(離島除く)


3cm360円になるともうレターパックライトと何が違うのか分からないくらいなので10円の違いなら到着が早く4kgまでいけるレターパックライトで良いように思います。

個人的お気に入り


わたしは クリーマで基本的にはゆうパケットとレターパックライトを利用しています。
厚さも1cmでおさえられますので250円で追跡がつくならお安いです。
レターパックライトは到着が早いので急ぎのお客様にはこちらを選んでもらっています。

追跡って大事。ハンドメイト販売サイトは追跡付きの配送方法がおすすめな訳ハンドメイド販売サイトでは全て配送サービスを利用してお客様の元に商品を届けると思います。 大きな作品なら各社宅急便を利用すると思いますが...


まとめ

これらは全て日本郵便のサービスで封筒を購入しておいたり、切手を貼ったりして近くのポスト投函だけで発送が完了します。わざわざ発送のために郵便局やコンビニに並んだりする必要もなく非対面での発送が可能なのです。

非対面で済むことってこれからの時代には必要な要素かもしれませんね。

ABOUT ME
星子
アラフォーで主婦で二人の娘のママをしています。 趣味はネット、ブログ、ハンドメイドと完全インドア派。 本業はずっとビューティー系。 いまは初心者ですがブログに夢中でプロブロガーを目指していたりもします。