ハンドメイド品をネット販売しているとお客様からいろいろな要望を受けることがあります。その中には嫌だな、無理だなと思うものや、できなくはないけどできれば断りたい思うものなどいろいろあります。どのような要望をお断りをしているのかをレポします。
目次
返品・交換
私の場合、お客様のサイズに合わせて制作するサイズオーダー制ということもあり基本的には返品・交換は受けていませんし、その旨も記載しています。
ごく稀ですが、サイズの測り間違いで交換してもらえないかというご要望があります。サイズが小さかったりしたら使い物になりませんので非常に気の毒ではあるのですが、オーダー通りに作ったこちらはもう一度作り直すということは基本的にお断りしています。たとえそれが未使用であっても一人一人サイズが違うため、その商品を在庫として置いておくことが不可能だからです。
それでも心は痛みますのでもう一度同じものをサイズ違いでオーダーされる場合は割引きの対応をしています。もしかそたらそれすら必要ないのかもしれませんがなんとなく事情を知ってしまうと少しの救済案は必要かと思いました。
もちろんこちらのミスや間違いに関しては返品や交換の対応はしています。
サイズ指定なし
私の場合作品のご注文をいただく際に必ずサイズを指定してもらうのですが、その記載のない方がしばしばおられます。
大抵のかたはメッセージで連絡がつくのですが、つかない場合は電話をかけたりすることになってしまいます。
どうにもこうにも連絡のとれないお客様はサイズがわからなければ作成のしようがないので、オーダーそのものをお断りというか取り消しすることになってしまいます。
適当な標準サイズで作って送ってしまうこともできるかもしれませんがネイルチップの場合サイズが違えば使いものになりませんので、使えない物を作って送ることに気が引けるのです。
サイズの指定がないままの方はお支払い済みでもキャンセルをしています。
サイズを測るのはお客様にとっても手間な作業になるので「標準サイズで良いです!」という返事をいただくことがありますがその場合は返品・交換ができないことやサイズが違えば使えないことを説明をしてお客様が了解であればお受けしています。
値段交渉
minne 、creemaにおいて値段交渉されることはありませんが、私がフリマサイトでハンドメイド品を販売しないことの理由の1つが値段交渉です。
メルカリなどのフリマサイトでは値段交渉は当たり前状態なのでまず値段交渉から入られたりします。
いろいろ考えて価格設定をしているので値段交渉されても困りますし、値段交渉しないのに毎回その質問に答えるのも面倒なのでフリマサイトでのハンドメイド販売はしていません。
フルオーダー
たまにご要望があるのは他店のデザイン画像を添付して同じように作って欲しいというフルオーダーです。
実店舗のサロンの方へのご相談ならまだ受けられるのですが、販売サイトのメッセージ上の打ち合わせだと色の確認やイメージの伝え方などが曖昧で分かりにくく確定しにくいものとなってしまいますのでお断りしています。
他店の作品の場合、全く同じ色はありませんので似た色から選んでもらったり、もうちょっと明るくとか表現も曖昧な場合も多く実際にサロンでサンプルを見ながらの打ち合わせのようにはいかなくなります。
打ち合わせの内容が多くメッセージ上のやりとりが膨大になってしまうので作品のお値段設定も難しくなります。そのため自分の作品の中から色やデザインを選んでもらうアレンジは対応していますが、1からのフルオーダーは例えサンプル画像があってもお受けしていません。
とは言っても自分のギャラリー内から選んでいただくということでカラーチェンジやデザインの変更などの一部アレンジは受けています。
やりとりが曖昧にならないことがポイントです。
売り上げも大事だけれども気持ちの快適さも大事
お客様のご要望を事細かに聞いたり、連絡のとれないお客様にもとりあえず作って送ってしまえば売り上げは上がりますが、自分の気持ちがもやもやしたままだと楽しいはずの仕事が楽しくなくなってしまいます。
これを受ければ売り上げあがるけどな、とよぎってはしまいますが後味の悪くなりそうな仕事は受けないと決めています。
手間暇かけて制作するハンドメイド品なので自分もお客様も両方嬉しい結果にしたいところです。
自分の中でこれはやらないと決めてしまえば迷いがなくなります。