ハンドメイド販売

ハンドメイド販売、あの人は売れて自分は売れない理由。違いは何?強みを知ることが大事

ハンドメイド販売していると、同じジャンル同じような作風なのに常に売れて盛り上がっている人っていますよね?売れているあの人と自分は何が違うんだろうと思いませんか?なんなら自分の方が技術も高い場合もあります。似たようなことをしているのに売れている人と売れていない人の違いに気づいたので深堀りしいていきます。

目次

この記事はこんな方向け
  • 同業作家でも売れている人と売れていない人の違いが分からない
  • 自分も他の作家のように頑張っているのになかなか成果が出ない
  • 自分の方が技術が高いのに他の人のほうが売れていて不思議

ハンドメイド販売で売れている人の違いは自分の強みが分かっている

同じようなことしていてても賑わっている人と賑わっていない人がいます。しかも、賑わっている人が特別に技術が上手いというわけでもないのに。
こういった場合、その人の作品には共通点が見えます。デザインのコンセプトがはっきりしていてギャラリー全体で得意な部分を存分に出しているのです。「得意なデザイン=強み」です。
なおかつお客さんもそのデザインに共感しているのです。

自分の強みを理解している人のデザインは強いです。デザインセンスって真似できそうでできない才能的な部分なので、このセンスに気付けて存分に出すことができればそのジャンルが好きなお客さんを強く引きつけます。

お洒落なギャラリーにしたくて流行りを追って見た結果(経験談)

お洒落でいけているギャラリーにしたくて流行の素材を使ったり、流行りのデザイン技術をさっさと取り入れたりしていましたが、さほど売れませんでした。お洒落なもの、流行のものはあまり需要がないのかと思いましたが、売れている人はちゃんと売れているのです。なので流行りものに需要がないのではなく私のギャラリーに流行りものの需要がないのです。

さらによく見ると売れている人はデザインにブレがなく全体的に「流行りもの」なのです。これによってそのジャンルの専門性が上がり、そのジャンル好きのお客さんから信頼が増すのです。私は流行りもの取り入れるスタイルなのでジャンルマニアからの信頼が薄いのです。ギャラリーに取り入れる程度では作品価値が薄いのです。

自分の強みはよく売れる作品がヒント

そこで自分のギャラリーでよく売れるものを思い返してみたら、よく売れるのは上品なお花系でした(笑)ということはそれが自分の強みなのです。ファッショナブルな流行系は自分には求められていないのです。

大事なのは自分の強みでブランディング

ブランディングって当たり前のようですが意思を強く貫くはけっこう難しいです。
タピオカが流行ったときにやたらタピオカ店が増えたように流行りのものというのは気になるし、取り入れたくなるし、人気の仲間入りしたくなるものです。

別に流行りものがダメだという訳ではなく、何かが流行るたびに流されていてはギャラリー内に統一感や一貫性がなくなりギャラリーだけではなく作家としての自分の専門性もなくなってしまうのです。

いちいち情報に流されるのではなく、取り入れるにしても自分の強みの部分は崩してはいけないということです。
ときには取り入れない勇気も必要なのです。

ブランディングをキープするコツ

自分のギャラリーページに統一感が出るようにブランディングを自分用に文字化してみるのもオススメです。

  • 上品である
  • 大人っぽい
  • 花系
  • シンプル
  • 40代〜50代の人が好む(ターゲット)

例えば私の場合ですが、上記のあたりが私の強みとして重要となっています。上記に当てはまるデザインがほぼ売れていますし、ここに当てはまらない作品は売れていません。
例えば冬に雪だるまのモチーフを入れたいとしても、ハロウィンにお化けのモチーフを入れたいとしても上記の条件を8〜9割くらいは守らないといけないのです。

ちょっと外して大人かわいい猫モチーフなんていうのもやってみましたが全然ダメでした(笑)
「猫」自体はminneやcreemaでも大人気ですよね、でも私が作った猫は若者受けを狙ってしまい、そういえば40代〜50代の方には好まれなさそうです。

ちなみに私が若者受けを狙ってもすべってしまうのです。なぜなら向いていない、センスがない、そこは強みではないからです。(残念)

実際、ご購入いただくときに年齢表示はありませんのでお客様の年齢は分かりませんが、なぜ40代〜50代と決めたのかというと売れた作品を後からよく考えると落ち着いた雰囲気のデザインばかり売れるのでそう決めたのです。

私のショップはブライダルのお客様も多いですが、ブライダルのお客様はおそらく20代〜30代前半のかたが多いのではないかと思われます。ですが落ち着いた雰囲気のデザインがブライダル向けに選ばれていますので、たとえターゲットを得意な40代〜50代に設定したとしても、それ以外の世代の方でもその雰囲気が好き方なら購入してくれるのです。

なので妙に色々な年代を意識して苦労するよりも、ターゲットを絞ったほうが選ぶほうも選びやすいのです。

強みを大事にしたほうがリピートにも繋がりやすい

特集や素敵な作家さんをみると自分も流行りや新しいものに魅力を感じて色々と挑戦してみたくなりますが、色々な人に向けて作ると結局誰にも向かっていないギャラリーになってしまいます。

選ぶほうも統一感や世界観、ターゲットの年齢層が明確なショップのほうが印象に残りますし、またここを見に来れば自分の好きなものが見つかりそうと思ってくれます。色々な中の1点をたまたま買ってもらってもリピートには繋がりにくいうえ、他のはちょっと雰囲気が違うからフォローはいらないと思われてしまいます。

色々挑戦するって大事なのですが、自分のターッゲットはどんな人かを明確にするとそういう方が集まってくれますしリピートしてもらいやすくなりますよ。

挑戦も良いけど得意分野を出すほうが絶対伸びるよ!

ABOUT ME
星子
アラフォーで主婦で二人の娘のママをしています。 趣味はネット、ブログ、ハンドメイドと完全インドア派。 本業はずっとビューティー系。 いまは初心者ですがブログに夢中でプロブロガーを目指していたりもします。